<$>フレーム内HTML <$v.title = "管理者メニュー"> <$>セキュリティ設定 / この部分は変更しないこと <$ifredirect(! Auth.admin, v.myself . "?menu" )> <@> システムモード <$v.system_mode()> <@> エラーチェックと表示 <@call('sub/error_message', 0)>

付属情報の再構築

≪ 管理メニューに戻る

すべての日記帳の付属情報(最新日記、最近コメント、カテゴリ一覧、RSS等)を再生成します(バージョンアップ時に必要なことがあります)。この操作はすべての日記帳において、日記帳の設定を保存した場合と同じ効果があります。


★Version 1.32以前 → Version 1.40以降へのアップグレード

Version 1.32以前 → Version 1.40以降へのアップグレードを行います。1度だけ実行してください。

adiaryのwiki的拡張への対応です。時間が掛かりますが絶対に途中でやめないでください。




★Version 1.22以前 → Version 1.30以降へのアップグレード

Version 1.22以前 → Version 1.30以降へのアップグレードを行います。1度だけ実行してください。

非公開日記帳への対応強化のためのカラム追加です。



これより下はより古いアップデートです。








★Version 1.04以前 → Version 1.10以降へのアップグレード

Version 1.04以前 → Version 1.10以降へのアップグレード。1度だけ実行してください。

日記が多いとかなり時間がかかりますが、処理が終わるまでお待ちください。


β15以前からRC1以降のアップグレード

β15以前からRC1以降へのアップグレード処理を行います。1度だけ実行してください。


トラブルが発生した場合はご連絡頂ければ可能な限り対応します(最悪どうにもうまくいかない場合は、全記事をエクスポートした後、すべての日記帳を削除して作り直しインポートしてください)。

※MySQL利用時のエラー

MySQL利用時、アカウントに対し「ALTER」権限が与えられていない場合、失敗することがあります。その場合は、アカウントにALTER権限を付与した上で再度実行してください。

権限付与例
mysql> GRANT all privileges ON adiary.* TO adiary@localhost;
または
mysql >GRANT create,delete,drop,index,insert,select,update,alter ON adiary.* TO adiary@localhost;