インストール方法
簡単なインストール方法です。詳細はREADME.txtをごらんください。
- 解凍してでてきたファイルをサーバ上の任意の位置に置く
- adiary.cgi, uploader.cgi に実行属性を付ける
- data/, public/, __cache/ ディレクトリを www 権限で書き込めるようにする(suEXEC の場合は不要)。
- uploader.conf.cgi.sample を uploader.conf.cgi という名前でコピーする(ファイル名を直接変更しても良い)。
- adiary.conf.cgi.sample を adiary.conf.cgi という名前でコピーし書き換える(そのまでも大丈夫)。シングルユーザーモードで運用する場合は $v.single_mode を有効化し、IDを適切に設定する。
- adiary.cgi?login にアクセスし、ID、パスワードを入力せずにログインする。
- 自分自身をユーザーとして追加する。シングルユーザーモードの場合は、上で設定した ID を指定する。
うまく動作しない場合などは、遠慮無く『adiary開発日誌の該当リリース』などにお知らせください。なおこのファイル不要ですので、最後は適当に上書きするか削除してください。
補足
- Perl 5.8.0 以前では、Jcode.pm が必要です。
- mod_perl2, FastCGI, SpeedyCGIなどを利用することにより、高速に動作させることができます。
- mod_rewrite の設定を .htaccess などに書くことで、cgi のファイル名を隠すことができます。